ちょっと前のお話です。
陰ヨガの生徒さんからのメッセージの中に、
年齢を重ねるたびに、桜がどんどん好きになります。
っていうコメントがあって、
あ!私も!
と思いました。
特に今年は一気に満開になったせいか、すっごい綺麗だなって感じます。薄ピンクの可愛い小さな花びらがたくさんついていて、一生懸命生きてる感じがとても美しい。こんなこと以前思ったっけ?
お花見とかあまりしたことがないのです。4月は結構冷えるし、寒い中外にいるのがちょっと苦手でした。ピクニックなどは好きなので、アウトドアで楽しむとしてももうちょっと暖かくなる初夏にしていました。
だから、桜を愛でることも必然的にあまりなかったのですが、今年はなんだか雰囲気が違う。
それは私の変化にあるのかも。
桜が美しいとか、儚いとか、なんであれこういう風に感じる力がヴィパッサナなんです。私たちが言うところのアウェアネスです。静かに落ち着くと(シャマタ)、周りの状況に気づき、さらにそのありのままのシンプルさの裏にある深みや厚みを感じるようになってきます。
気づくのと、気づかないのとで、日々の生活の豊かさが変わってきます。ただ桜に対して言えることではないです。桜をそんな風に見れる人は、別の場所でも大いにヴィパッサナが表現されるから、もっともっと豊かで深みのある日々になっていくことでしょう。
もう、周りの桜は散ってしまいましたが、また来年新たな感覚で桜を見ることができるかな?そうであるといいなと思います。